ブログ記事一覧

catch-img

アパレル販売について 渋谷ファッション&アート専門学校で講義を行いました!


目次[非表示]

  1. 1.渋谷ファッション&アート専門学校での授業の取り組みを紹介します! 
  2. 2.第一回目は販売職について
  3. 3.コミュニケーションについて
  4. 4.商品トーク・スタイリング提案
  5. 5.最終日・・・
  6. 6.まとめ


渋谷ファッション&アート専門学校での授業の取り組みを紹介します! 



ファッション系などの専門学校では、現場を意識した授業が多く取り入れられています。

就職後、実際にどのような仕事をするか、想像と実際の現場では大きくギャップがある事が多く、早期離職にもつながるケースも珍しくありません。新卒アンケートでも、離職理由として、想像と現実のギャップをあげている新入社員も多くいます。

アパレル業界もその一つであり、服が好き! おしゃれが好き! 憧れのブランドで働きたい! と期待をもって入社する社員も多い中、早期離職が課題となっています。

 今回の専門学校での授業では、実際の現場をイメージできるカリキュラムも用意し、全10回の講義を行いました。


第一回目は販売職について


販売職ってどんな仕事? 

販売員の1日~1年のスケジュールなどを講義します。

一日の始まりから~閉店後までの一日の流れ、年間を通して展示会、SALEなどのイベントの流れの2点について伝えます。

そして、一日の中でも最も多く時間を費やす接客については、ワークを通して実践。

販売員のお仕事でとても重要な観察力について・・

お客様の見た目の印象や話し方から想像力を働かせて、お客様にお勧めアイテムを提案します。授業では、講師の見た目や話し方から休日の過ごし方をプロファイリングします。 

それぞれが感じた事を発表し、答え合わせ。

 話し方や見た目の印象で感じた事が「案外正解!!」という事も多く、印象から受ける大切さを学びました。


コミュニケーションについて


第一印象の重要性を学びます。笑顔がなぜ大切か? 

ここでは、メラビアンの法則を使い、笑顔の大切さを考えます。

メラビアンの法則とは、感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたとき、人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかということをまとめたものです。人の印象を決めるのは3秒~6秒。人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、話の内容など言語情報が7%、口調や話すスピードなど聴覚情報38%、見た目は視覚情報55%の割合となっていると言われています。




・視覚情報(Visual: 55%):見た目・表情・しぐさ・視線・身振りなど

・聴覚情報(Vocal:38%):声のトーン大小・速さ・口調など

・言語情報(Verbal:7%):話の内容・言葉そのものの意味など


この法則のポイントは 印象をどの部分から受け取るかという点です。 

例えば販売員がお客さまにとって役に立つ商品知識を持っていても、短い時間で相手が受けとった印象 マイナスイメージだったら、話を聞いもらうチャンス失うという残念な事起こります。


自分の印象は自分自身でコントロールできます。 販売職が笑顔でいるべき理由とは・・

次のお客様を待っている時間も仕事。 笑顔でいる事は大切な仕事の一つです。 




商品トーク・スタイリング提案


この回では、タイプ別接客について学びました!

タイプ別接客って? 

人は様々なタイプがあり、大きく分けて・視覚・聴覚・感覚のタイプに分かれています。そのタイプによりお買い物の仕方に違いがあります! そこで、その人のタイプに合わせた提案方法を考えました。

それぞれのタイプを一瞬で見分ける事は至難の業です。他の人のタイプの見分け方を学ぶ為にも、まずは自分のタイプを知る事から始めましょう! 

ワークにより各自のタイプが出ると・・以外な発見もありお互いになるほど! 

また、自身が受けたいと思う接客を提案できるかを考える事で、一つ勉強になりました。


最終日・・・


いままでの講義や実技を振り返って、ロープレで発表会を行いました。

発表会終了後、学生の皆さんからは・・・


・販売に対して、どこか簡単に思っていた自分がいたが、実際にやってみると難しく お客様に合った会話をしなければ良い接客にならない、ということを学べた。

・お客様をちゃんと見ていないとお客様に沿った会話ができないし、会話が弾むと自分も楽しい。

・お客様に対して、販売員が接客方法について沢山の事を考えていることを知れ、もっと販売員の接客を受けてみたいと思った。

など、初めに感じていた販売員の仕事内容とのギャップを少し埋められる講義となったのではないでしょうか。



まとめ


 新型コロナウイルス感染症の収束が不確定な中、アパレル業界も働く環境や接客の方法など大きく変化をとげてきています。 店頭の在り方について考える事や、オンライン接客の強化もその一つです。

オンラインでも対面でも相手に与える印象や話し方の大切さに違いはありません。

エス・グルーヴでは、専門学校の授業などの取り組みや、教育研修サービスを行っており仕事に対する不安や自身が不足していると感じるスキルを、教育を通して解消できるサービスを提案しています。

エス・グルーヴに蓄積された販売教育研修プログラムを使い、ニーズに合わせたカスタマイズが可能。経験豊かなトレーナーが直接店舗に出向いての研修はもちろん、エス・グルーヴの研修に参加することも可能です。

丁寧な教育研修制度の導入は、社員の帰属意識を高めるためにも有効な手段となっています。

新人教育をしたいが、時間も人もいない...

その悩みはエス・グルーヴの教育研修サービスで解消できます。




  教育研修|アパレル・ファッション・コスメ TSIホールディングスグループの実績に基づき、蓄積されてきた販売教育研修プログラムを、お客様のニーズに合わせてカスタマイズしご提供いたします。経験豊かなトレーナーによる教育研修や、販売アドバイザーが直接赴き指導いたします。 株式会社エス・グルーヴ




CONTACT

お問い合わせ

ファッション販売の人材獲得や採用についてお悩みの方は
お気軽にご相談ください
【販売代行サービスとは】
販売代行サービスを利用するメリットや特徴、類似サービスとの違いについて徹底解説!

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧